fc2ブログ

☆サスケ風呂☆~L'Étranger編

大航海時代オンライン能登鯖こっそり略奪日記☆

きたこれ!


2013.07.02

クライアントパッチ内容 〔Windows 6.016 → 6.017、
"PlayStation 3" 4.03/4.016 → 4.04/4.017への変更〕


●メールの送信者がNPCの場合、送信者がNPCと分かるように表示を変更




以上、ぼくの要望がこーえーに聞き入れられたの巻でした。
スポンサーサイト



  1. 2013/07/03(水) 11:05:31|
  2. 大航海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

にょ!

「更新されないブログいつも読んでます!」
「ブログのスポンサー広告楽しみにしてます!」

最近そんなことを言われるようになったので更新するよ?


ちょっとまえのことだけどINした直後こんなメールがとどいた。

meiwakume-ru.jpg

だ、だれ?貴次って??そんな人フレにも商会にもいないよ!!

こわいよおおおおお!!

ってフレとかに言ってたら・・

長崎の酒場NPCだった。。。。


なんで?wwwクエ報告のNPCでもないのにwww

GMさんに聞いてみたら、何かの条件を満たすと送られてくる激励メールらしい。

どうせならアリデスから来てほしかったわ。



んで近況だけども

新キャラをあいかわらず育ててるところ。

そこそこ育ってきて、そろそろ戦えるかなぁってあたりまでは来たかんじ。


こんなに集中的に育てるつもりはなかったんだけど

ほぼ育ちきっちゃってるサスケではできない育成の楽しさってのもあるし

他鯖の陸戦家さんたちと早く戦ってみたいってのもあるんだけど



今の一番の理由はだね



カリカ前で襲ってきたPKに仕返しをする!!!!



これに尽きるのです。

仕返しするまではがんばります!w
  1. 2013/06/03(月) 16:49:58|
  2. 大航海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

キャンペーン終了

新キャラキャンペーン終わってこんなかんじ。

3syuukann.jpg


移動用にロンスクも出来たw

lonsuku.jpg

せっかくいい船出来たんだけど・・航行技術が足りん。


なので大学終わらせてアカデミックガウンでブースト。


さて勅命始めます。
  1. 2013/04/05(金) 19:01:14|
  2. 大航海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャンペーン15日目

いまこんなとこ。

15nitime.jpg

もうLvについては倍速終わっちゃってるので

残る期間はスキルあげるかなぁ。


管理とかあげとくといいのかもしれんが・・・悩むw
  1. 2013/03/30(土) 17:05:21|
  2. 大航海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カナリア沖 対フランス&イスパ(1vs2?)

ここ最近は新キャラ育成に忙しくほとんど海に出ていなかった訳だが

久しぶりにカナリア沖に船を出してみた。


商船などを発見しては近づいてみるのだが、なかなか交戦の機会が得られない。

まぁこの航路を悠々と通過する商船は何かしらの力が作用している場合が多いので仕方あるまい。




そんなかんじでラスパルマス近辺を周回していると・・・

フリゲート級の船影2隻が目に入る。

先ほどから検索に引っかかってる2人組だ。


お名前が似てるので、2人組だけど実際に船を操ってるのは1人というタイプの船長さんかと思って様子見してたらこちらへ近づいてきた。



○○○n.の強襲です!

あれwほんとの二人組だったのか??

敵船:アイアンサイズ×2 上級士官と熟練剣士
自船:ナポリタンガレアス 剣士

こちらは移動重視で板はつけてないし、相手はお二人ともシュミネで砲撃してくる。

どちらかに捉まったらまずいなぁと思って戦闘範囲外に一旦退散しようと船を進める。

何度か敵船からの煙幕弾による砲撃をうけるが思ったほど痛くはないし

どちらもある程度の距離をとって動いているので捉まる心配もなさそうだ。

ということで無事離脱に成功。


★サスケ★>ふぅ><
○○○n.>けっ


ラスパルマスに寄港し、手元にあった鉄板を船に装着。資材なども積み込み出航する。

海に出ると隣にお二人が浮いてらっしゃったのでこっそり情報収集。

うーん。これはなにを狙ってきてるのだろう・・・


いまいち狙いがよくわからんが、いっちょいってみるか。

酔った勢いとは恐ろしいものである。


ラスパルマスから逆風方向の北へ向かって出航。

敵船二人も追いかけてくる。

ある程度距離が離れたところで南に舵を切る。やはり追いかけてくる。

向こうさんはやる気満々のようだが、こちらも敵の行動を見て「やはり」と思った部分がある。

それならば勝機はあるな。



もう一回反転して風上に回ったところでこちらから交戦。


敵旗艦に向け舵を切り迷わず直進。

その間、敵僚艦はまったく舵を切る気配がないし、回避すらしていない。

なので思いっきり頭に砲撃をぶち込む。

クリティカルなダメージを与えたが、漕船と直撃阻止などに船員は必死だったため耐久を半分ほど減らすことしかできなかった。

ここで1人沈めておければ楽だったなぁ・・と思いつつもそのまま敵旗艦に接舷。

すぐさま甲板に乗り込む。

敵は二人とも足を止めたままなので、その場での撃ち合いに。

熟練剣士の方から狙いを定め一気に倒すことに成功。

残すは上級士官。

やっと敵は甲板内を走り出したが、こうなれば時間の問題だ。


★サスケ★が必中突きを使い、○○○n.を攻撃しました!
★サスケ★>ごちえ (←酔っぱらって呂律が回らなくなってるw)
甲板戦に勝利しました
フランスへの敵対度が20上がりました
悪名が295上がりました!
緑の騎士の斧を入手しました!
弾薬を49奪いました
金貨を3882133㌦奪いました
マダイを4入手しました!
改良ゲルンステイスルを入手しました!
食料を23奪いました
金貨を3895128㌦奪いました
戦闘名声を2獲得




二人と戦ってたつもりでいたが、実は一人と戦っていたのかもしれない。

世の中不思議なことがあるものだ。


  1. 2013/03/26(火) 09:08:33|
  2. 私掠活動
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

★サスケ★

Author:★サスケ★
ヴェネツィア亡命しちゃったから旗ちがうけど、せっかく作ってもらったカードなのでそのまま貼ってますw
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」
「(c)2005-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
大公開 (0)
大航海 (29)
収奪 (24)
対人戦 (6)
サスケ君の独り言 (1)
私掠活動 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード